最近の投稿
最近のコメント
投稿カレンダー
2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
アーカイブ
介護付有料老人ホーム
べるびー水戸
【所在地】
〒311-4141
茨城県水戸市赤塚1丁目1番地
ミオスビル3F
FAX: 029-309-1018
Eメール:info@bellevie.jp

七夕

投稿:2025年7月19日|記事URLコメント(0)

べるびーブログ愛読者の皆さま、こんにちは😀

 

今年も入居者の皆さまと、本物の笹に短冊の飾り付けを行いました。

 

 

          

 

 

 

          

 

 

 

          

 

素晴らしい笹飾りが出来上がりました💖

 

 

お茶会では、水羊羹を召し上がって頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会🎖️

投稿:2025年6月20日|記事URLコメント(0)

べるびーブログ愛読者の皆さま、こんにちは😀

 

今年も運動会を開催しました。

椅子や車椅子に座ったままでの競技ですが、大歓声が

上がったり、もう一度やりたい!というお声が出るほ

ど盛り上がりました✨✨✨

 

《お玉でピンポン玉運び》

お玉に乗ったピンポン玉を、落とさないように次の人へ

渡します。テーブルをぐるっと一周!赤白対抗戦です。

 

 

 

 

 

《ボール転がし》

テーブルの上をボールを転がします。早く渡そうと勢い

をつけるとボールが落ちてしまうので要注意!

 

 

 

 

 

《ぬいぐるみ引き》

紐のついたぬいぐるみを早く引っ張った方が勝ち!

キリンさんとアルパカさん、どちらが早いかな?

 

 

 

 

 

《職員リレー》

職員による車椅子VSシニアカーのリレーです。

入居者様からの熱い声援を受けて職員も頑張りました。

 

 

 

春🌿

投稿:2025年4月10日|記事URLコメント(1)

べるびーブログ愛読者の皆さま、こんにちは😃

 

 

水戸も、桜🌸が満開となりました。

今年も、近くのお花見スポットへ

入居者様とお散歩に行って来ました🐾

 

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても綺麗に咲く桜🌸に、入居者様も喜んでいました😁

 

 

 

ひなまつり🎎

投稿:2025年3月20日|記事URLコメント(0)

べるびーブログ愛読者の皆さま、こんにちは😀

 

 

 

3月3日のひな祭りは、女の子の幸せと健やかな成長を願ってお祝いする日です。

旧暦の3月3日は桃の花が咲く季節にあたるため「桃の節句」ともよばれています。

古代中国でおこなわれていた災厄を払うための行事が日本に伝わり、

貴族の子女の遊びであったひいな遊びと結びついて、

現在のひな祭りの形ができあがりました。

 

 

 

ひな祭りの日のお昼ご飯は「ちらし寿司」を食べ、甘酒を飲みました😋

そして、7段飾りの雛人形の前で記念撮影をしました😄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

2月(節分&バレンタイン)

投稿:2025年2月25日|記事URLコメント(0)

べるびーブログ愛読者の皆さん、こんにちは😀

 

 

≪節分≫

 

通常は2月3日が節分ですが、今年(2025年)の節分は2月2日です!

なぜかというと節分の日付は立春の影響を受けて変動する為です。

2025年の立春は2月3日であるため、その前日が節分となりそうです。

 

節分は「季節を分ける」という意味があります。

日本の伝統的な暦では、季節の変わり目にあたる日を大切にしており、

本来は立春、立夏、立秋、立冬のそれざれの前日が節分でしたが、

特に立春は1年の始まりの日として尊ばれたため、節分といえば

春の節分を示すようになったそうです。

 

 

そして、節分の日に入居者様はとっても可愛い鬼さんに変身しました😄

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

 

≪バレンタイン≫

 

今年のバレンタインも職員がハート柄の衣装を着て、

入居者様にチョコレート🍫をお配りしました。

 

 

   

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

入居者の皆さま、とっても喜んでくれました😁

そして、皆で記念撮影📸